大腸ポリープ

大腸がんと大腸ポリープ

大腸がんは遺伝の影響もありますが、食生活にも大きな影響を受けるため、欧米化した食生活が一般化してから日本で増え続けています。がんによる死亡率を見ると、大腸がんは女性で第1位、男性で第3位になっており、2020年には大腸がんの罹患数も含めて男女とも第1位になると報告されています。

大腸ポリープと大腸がんには深い関係があり、両性の大腸ポリープが大きくなって表面にがんが発生することがわかっています。それが大きくなって進行がんになり、リンパ節や他の臓器への転移をもたらします。大腸がんの検査として便潜血検査がありますが、早期発見はできませんし、かなり進行したがんでも陽性にならないケースもあります。ポリープの段階で見つけることができるのは、内視鏡検査だけなのです。

ポリープの段階で切除してしまえば、そのポリープがかんになることはもうありません。厚生労働省の報告でも、ポリープの切除により大腸がんになる確率は有意に低くなるという研究結果が発表されています。内視鏡検査を受けてポリープを切除することは、大腸がんの発生数の抑制に役立つことが証明されているのです。

日帰り大腸ポリープ切除

内視鏡検査室当院では、大腸内視鏡検査の際に大腸ポリープや早期大腸がんを発見した場合、そのまま病変の切除を行っています。あらかじめ患者様のご了解をいただいた上で行う、内視鏡検査同日に受けられる日帰り手術です。入院は必要ありませんし、改めて手術日のスケジュールを作る必要もなく、再び前日からの食事制限や下剤の服用などもいりません。
ただし、治療を安全に行うため、すべてのポリープを検査日同日に切除しない場合もあります。体調や体力、抗血栓薬など服用されているお薬、ポリープの数や大きさなどにより、別の日の切除や入院による手術が必要になる場合もあります。入院療が必要なケースでは、信頼できる医療機関を責任持ってご紹介しています。

ポリープ切除は日帰りで受けられますが、手術ですから術後の制限がいくつかあります。出血予防のために、飲酒、運動、旅行、出張などを術後2週間程度、控えていただく必要があります。そのため、ポリープ切除をご希望される際は、この点も含めてスケジュールをご検討いただきます。
術後の来院については、電話などによって行う遠隔診療を受けられる場合、不要になることもあります。遠隔診療にはご予約なども必要になりますので、ご相談ください。

内視鏡的切除術について

大腸ポリープを内視鏡検査時に切除する際には安全性の高い以下のような手法を使用しています。ポリープの大きさや形状などにより、適した切除術を選択します。切除したポリープは回収してがん細胞がないかを調べる生検を行います。

ポリペクトミーとコールドポリペクトミー

5~10ミリ程度の小さなポリープを安全に切除するために適した手法です。ポリープにループ状のスネアをかけ、締めつけて切り取ります。
ポリペクトミーは、内視鏡的なポリープ切除で一般的に用いられている手法です。しめつけたスネアに電気を流してポリープを焼き切ります。術中の出血が少ない手法です。ポリペクトミーコールドポリペクトミーは、電流を使わずに切除する方法です。ポリープを焼き切るポリペクトミーは術中の出血が少ないのですが、切除した部分に熱焼灼効果が起こります。そのため術後の出血や穿孔などの合併症を起こす可能性があります。コールドポリペクトミーは電流を使わないため、術後の出血を抑えられます。そのため、抗血栓薬内服中でも休薬することなく切除可能です。

コールドポリペクトミー

内視鏡的粘膜切除術(EMR)

早期のポリープや大腸がんは、腸の一番内腔を覆っている層である粘膜層から発生するため、平坦な形状のものがよくあります。平坦なポリープや早期大腸がんは、そのままではスネアをかけることができません。この手法は、病変に生理食塩水を注入し、粘膜層だけを持ち上げてそこにスネアをかけ、スネアによるしめつけや切除を行います。
筋肉より深い層には通電されないため、腸に穴が開いてしまうことも防げます。平坦なポリープや早期大腸がんをより安全に、そして確実に切除できる手法です。

内視鏡的粘膜切除術

大腸ポリープ切除後の合併症

日帰りで受けていただけるほど内視鏡によるポリープ切除は安全な手術です。それでも、手術である以上、合併症が起こる可能性はゼロにはなりません。そのため合併症について患者様に知識を持っていただくことを重視しています。
あらかじめ詳しく、そして分かりやすくご説明しますが、ここでもご紹介いたします。合併症の予防や万が一の際の的確な判断にお役立てください。

術後出血

数百例に1例程度の頻度で発生しているとされており、ポリープ切除後の合併症として1番多くなっています。術後に起こる切除した傷口からの出血は、切除後2~3日以内に起こることが多く、1週間経過した後は0%に近づいていきます。少量の血液が便に交じる程度の場合には、ほとんどの場合、安静を保つことで自然に止まります。大量に出血し、便がほとんど血液のような状態の場合には、大腸内視鏡による止血術が必要です。

大腸穿孔

大腸ポリープの内視鏡切除後では、数1000例に1例起きていると報告がある合併症です。かなりまれな頻度ですが、大腸穿孔は緊急に開腹手術を受ける必要があります。大腸穿孔を起こしたケースのほとんどは、大きなポリープの無理な切除や、通電し過ぎたなどによるものであり、経験豊富な専門医が行う内視鏡切除ではかなりリスクが下がります。

合併症のリスクを下げるために

ポリープ切除は大きさや形、数、内部の血管性状などの要因によって予期しない出血や穿孔などの合併症が起こるリスクがあります。当院では万が一合併症が起こった場合、すぐにご連絡いただき、適切な処置や治療を受けられるようにしています。
そしてこのリスクは患者様が術後、どう過ごされるかによって大きく変化します。そのため、合併症を起こさないためにも、いくつかの条件や生活制限を守っていただくことは不可欠です。

術後、1~2週間禁止されるもの
  • 飲酒
  • 力仕事や腹圧がかかる動作
  • ゴルフなども含む運動
  • 長時間の自動車運転
  • 長時間、飛行機などの乗り物を利用する旅行
  • 浴槽につかる長時間の入浴※シャワーは可能
食事制限
  • 切除当日
    具のないうどんやおかゆなど、柔らかく消化の良いもの
  • 翌日以降は、しばらく消化しやすいものをとり、数日かけて普通の食事に戻してください。
TEL:048-753-9510web予約・予約変更人間ドックweb予約
医院blog24時間人間ドックweb予約