※発熱外来※ ~発熱および風邪症状~
発熱外来の受付
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の流行拡大に伴い、当院でも発熱専門外来を設け、積極的にさいたま市の医療に貢献したいと考えております。当院では、スタッフ全員が標準予防策を行い、下記の通り時間的隔離と院内消毒を徹底し、院内感染対策を講じております。ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆実施時間:
平日(月~金曜日) 11時~12時
土曜日 13時~14時
対象者:発熱(37.5度以上)、倦怠感、咳やのどの痛みの風邪症状の方、味覚・嗅覚障害や異常がある方、感染者との濃厚接触が疑われ何らかの症状がある方。必ず当院にて電話等で連絡の上で、受診して下さい。前もってご連絡がない場合は、来院していただいても受診できない場合がございます。またCOCOAにて接触確認者等も受診できます。小児は小学生以上の診療に対応しております。
連絡先 ☎048-753-9510 (※12:30~14:00は ☎080-6706-2202)
◆新型コロナウイルスPCR検査について
6月から当院でも、診察を行った上で、医師が検査の必要性であると判断した場合は、保険での新型コロナウイルスPCR検査を行っております。保険でのPCR検査の際には検査代での負担額はありません。
*注意* 上記の時間帯では通常診療の受付はしておりません。ご理解賜りますようお願い致します。
年末年始の発熱外来について
新型コロナウイルス感染が急速に拡がってきております。発熱患者の増加に伴い、年末年始に近隣医療も逼迫した状況となることが予想されます。中核病院に患者さんが集中するのを少しでも緩和するために、微力ではありますが我々のクリニックも協力すべきかと考えております。かかりつけの患者さんや近隣にお住まいの方は発熱や感冒症状でお困りの方は当院へご受診下さい。
12/29(火)11:00~12:00(※通常外来終了後)
12/31(木)9:00~11:00
1/2(土) 9:00~11:00
上記の時間帯で診療を行う予定です。年末年始の上記の時間帯は事前にお問い合わせがなくとも、指定の時間内に受付して頂ければ診察致します。新型コロナウイルスPCR検査についても対応致します。※PCR検査は当日には結果は出ません。検体提出後、翌日もしくは翌々日となります。
新型コロナウイルス(COVID-19)の自費検査について
当院では、自費での検査もお受けしております。自覚症状はないが、年末帰省したいので検査を希望の方や、仕事等で海外渡航するため検査が必要な方などです。通常の時間帯(発熱・風邪外来以外の時間帯)でご相談下さい。検査結果の報告については、電話もしくは郵送でも対応します。
※症状がある方、濃厚接触者の方、COCOAで接触該当者は発熱・風邪外来を受診して下さい。保険で検査を行う場合は、検査費用の自己負担はございません。
自費PCR検査(唾液) 検査費:14,000円
自費PCR検査(唾液)および抗体検査(血清IgMおよびIgG) セット検査費:20,000円
結果は原則検体提出の翌営業日の午後にお電話にてご報告できます。※検査数により翌々日になることもございます。休祝日が重なった場合はご報告が遅くなることが予想されますのでご了承下さい。
なお自費検査でPCR陽性の場合も、保健所に報告義務がございますのでご理解下さい。他院で陽性であり、経過後の陰性確認のための自費検査はお断りしております。
検査のみ希望の方は検査費のみとなります。医師への相談や診察をご希望の方は、別途に自費での診察費もかかります。費用の詳細についてはコロナ検査問診票をご確認下さい。
令和2年度 インフルエンザワクチン予約再開
一時インフルエンザワクチンが入荷が滞り、ネットでの予約を停止しておりました。現在は、再入荷でき、予約可能となっております。ネット予約を再開しましたので、ネットでのご予約をご利用下さい。
※発熱外来※ 発熱および風邪症状
発熱外来の受付
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の流行拡大に伴い、当院でも発熱専門外来を設け、積極的にさいたま市の医療に貢献したいと考えております。当院では、スタッフ全員が標準予防策を行い、下記の通り時間的隔離と院内消毒を徹底し、院内感染対策を講じております。ご理解の程、よろしくお願い致します。
◆実施時間:
平日(月~金曜日) 11時00分~12時
土曜日 13時~14時
対象者:発熱(37.5度以上)、倦怠感、咳やのどの痛みの風邪症状の方、味覚・嗅覚障害や異常がある方、感染者との濃厚接触が疑われ何らかの症状がある方。必ず当院にて電話等で連絡の上で、受診して下さい。前もってご連絡がない場合は、来院していただいても受診できない場合がございます。またCOCOAにて接触確認者等も受診できます。小児は小学生以上の診療に対応しております。
連絡先 048-753-9510
◆新型コロナウイルスPCR検査について
6月から当院でも、診察を行った上で、医師が検査の必要性であると判断した場合は、保険での新型コロナウイルスPCR検査を行っております。保険でのPCR検査の際には検査代での負担額はありません。
*注意* 上記の時間帯では通常診療の受付はしておりません。ご理解賜りますようお願い致します。
年末年始の発熱外来について
新型コロナウイルス感染が急速に拡がってきております。発熱患者の増加に伴い、年末年始に近隣医療も逼迫した状況となることが予想されます。中核病院に患者さんが集中するのを少しでも緩和するために、微力ではありますが我々のクリニックも協力すべきかと考えております。かかりつけの患者さんや近隣にお住まいの方は発熱や感冒症状でお困りの方は当院へご受診下さい。
12/29(火)11:00~12:00(※通常外来終了後)
12/31(木)9:00~11:00
1/2(土) 9:00~11:00
上記の時間帯で診療を行う予定です。事前にお問い合わせがなくとも、時間内に受付して頂ければ診察いたします。新型コロナウイルスPCR検査についても対応致します。※PCR検査は当日には結果は出ません。検体提出後、翌日もしくは翌々日となります。
令和2年度 年末年始診療のご案内
新型コロナウイルス感染が急速に拡がってきております。発熱患者の増加に伴い、年末年始に近隣医療も逼迫した状況となることが予想されます。中核病院に患者さんが集中するのを少しでも緩和するために、微力ではありますが我々のクリニックも協力すべきかと考えております。かかりつけの患者さんや近隣にお住まいの方は発熱や感冒症状でお困りの方は当院へご受診下さい。
12/29(火)11:00~12:00(※通常外来終了後)
12/31(木)9:00~11:00
1/2(土) 9:00~11:00
上記の時間帯で診療を行う予定です。事前にお問い合わせがなくとも、時間内に受付して頂ければ診察いたします。新型コロナウイルスPCR検査についても対応致します。※PCR検査は当日には結果は出ません。検体提出後、翌日もしくは翌々日となります。
年明けは1月4日(月曜日)から通常通り診療を開始します。
令和2年度 インフルエンザワクチンについて(当院では原則予約制)
令和2年度のインフルエンザ予防接種を9月28日(月曜日)から開始します。当院でのワクチン接種は原則予約制です。当院のホームページからのご予約をお願い致します。
また当院では5歳以上の方を対象とさせていただきます。なお、65歳以上でさい
たま市在住の方が対象の「さいたま市 インフルエンザ定期予防接種」については接種期間は令和2年10月1日(木)から 令和3年1月31日(日) となっておりますのでご注意下さい。また、令和2年度は無料となります。
任意接種は 3800円 (税込) 小学6年生まで、1シーズン当院で2回目の方は 2800円 (税込)です。
電話再診について
当面のあいだ電話再診は中止致します。
当院では、
また、オンライン診療は、
夏季休暇について
7月9日(木)、7月10日(金)の2日間を夏季休暇のため、休診に致します。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
また、その前後の7月8日(水)と7月11日(土)は通常通り診察しております。