3月20日(月曜日)臨時休診について
誠に勝手ながら、3月20日(月曜日)を臨時休診と致します。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。
尚、3月22日(水)以降は通常通り診療を行っております。
1月4日(水) 午後の女性内科について
1月4日(水)女性内科担当の舟木医師が急遽不在の為、院長及び、在中の医師が対応となります。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程願い致します。
令和4年度 年末年始診療のご案内
年内は12月29日(木)9:00~11:00 (11:00~12:00 発熱外来)が最後の診療となります。※午前のみの診療ですのでご注意ください
12月30日(金)から1月3日(火)までは休診、1月4日(水)から通常通り診療を開始します。
オンライン資格確認システム導入について
当院では、マイナンバーカード等を利用した「オンライン資格確認システム」を運用しております。
オンライン資格確認とは、マイナンバーカードのICチップまたは健康保険証の記号番号等により、オンラインで資格情報の確認がリアルタイムでできる仕組みです。薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うことができます。
インフルエンザワクチンについて
令和4年度のインフルエンザワクチンについての予約は、インターネットで賜っております。ご利用ください。
令和4年度のインフルエンザ予防接種を10月1日(土曜日)から開始します。当院でのワクチン接種は原則予約制です。当院のホームページからのご予約をお願い致します。
また当院では5歳以上の方を対象とさせていただきます。なお、65歳以上でさいたま市在住の方が対象の「さいたま市 インフルエンザ定期予防接種」については接種期間は令和4年10月1日(土)から となっておりますのでご注意下さい。
任意接種は 3800円 (税込)です。
9月17日(土曜日)の臨時休診について
誠に勝手ながら9月17日(土)を臨時休診と致します。ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。
また、9月16日(金)および9月20日(火)以降は、通常通り診療を行っております。
通常外来受付時間および発熱外来について
感染拡大のため、発熱外来の受診される方が増えており、スムーズな診療を進めていくため下記の通りになりましたので、ご協力ください。
当院では、空間的な隔離をするスペースが乏しいため、時間を分けての診察する時間的な隔離を行って対応しております。
平日の通常の診療時間は11時までですが、受付は10時35分までと致します。ご理解宜しくお願い致します。
発熱外来
【月~金】11時~12時 【土】13時~14時
当院における院内感染防止対策
当院は院内感染防止対策として、必要に応じて次のような取り組みを行っています。
- ・感染管理者である院長が中心となり、従業員全員で院内感染対策を推進します。
- ・院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回実施します。
- ・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と時間帯を分けて対応します。
- ・標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
- ・感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
9月10月の臨時休診について
8月のお盆時期は、暦通りに診察致します。
9月18日(土曜日)、10月11日(月曜日)は臨時休診致します。ご迷惑おかけいたしますが、ご了承ください。